オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


「リンクシェア大阪アフィリエイトFesta2009」に参加。 › 当日のイベントについて

スポンサーリンク

Posted by オオサカジン運営事務局 at
上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

2008年02月18日

アフィリエイトイベント用の名刺作成(3)

Posted by もかり at 03:57当日のイベントについてComments(0)
名刺作成がいまいちばん大変です。どういうものを作ろうかと思っているのですが、わたし。いいもの発見しましたよ。今回の大阪見本市さんにも参加される、印刷ネット通販 グラフィックさんを見ていたのですが、データ入稿が難しいなあと思っていました。

しかし、会員ページをぼーっと眺めていると、「デザイングラフィック」というサービスがあり、DTPソフトなし、Webブラウザだけで名刺をはじめさまざまなものを作成することができます。
これすごくいいと思うんです。

さすが、クリエイターご用達。プロが使用するフォントも自由に使え、なにより豊富な紙質のなかから紙を選ぶことができるんです。
わたしは、今年の年賀状をこちら印刷ネット通販 グラフィックさんで注文してとてもよくしていただいたので、とても思い入れのある印刷屋さんなのですが、見本市で会える~と思うとわくわくしますね!紙がみたいです。そのほかどんなものが見られるのでしょうか。

サイトではいろいろなDTPの情報が満載で、とても参考になるものがたくさん掲載されています。
ああ、すてきなサイトだなあと思います。DTPって奥が深い!そして楽しい!と思えることがたくさんあります。
特に、「デザイングラフィック」のページでは、デザインのコツ、文章のコツ、デジカメのコツというコンテンツは見ないと損です。
ぜひぜひわたしおすすめのコーナーなので一度ご覧になってくださいね!
アフィリエイターの目から鱗ボロボロ地獄だと思いますです。

・・・というわけで、名刺作成はまだまだ続く。

印刷ネット通販 グラフィック  
タグ :名刺

2008年02月14日

大阪アフィリエイト見本市2008の懇談会って?

Posted by もかり at 23:41当日のイベントについてComments(2)
リンクシェア大阪アフィリエイト見本市2008に参加することを決めて、はや・・・2ヶ月半(くらい)。
毎日ふと、見本市のことを思いますが、本当にこのようなイベントは初参加なので、
まったく予想がつきません。

行くけれど わたしはそこで 何をする?(もかり心の俳句)

参加した。 懇談会って 何するの?(もかり心の俳句2)

このくらいの気持ちで参加しています。

先日、この疑問が解消するようなブログの記事を、「藍玉さん・オレンジスカイさんとゆく!ECサイトと仲良くなる♪ための話し方ツアー」のツアーコンダクター藍玉さんと、オレンジスカイさんが、ブログに書いてくれていたので、それを見ながらいろいろ妄想しました。  大阪アフィリエイト見本市2008の懇談会って?の続きを読む
タグ :懇談会

2008年02月06日

当日のスケジュールとイベントまとめ

Posted by もかり at 22:02当日のイベントについてComments(0)
あかん、やっぱり、角さんより、2丁目のときから知ってる、たむけんがええ。
でも、やっぱりごめん。ナベアツがいい。ごめん。たむけん。
あ、そういえば、よしもとのブログの「ラフブロ」登録しよう~。

オドロキアセアセ すんまへん。お笑いネタになると、いろいろ忘れてしまいます。

あ、リンクシェアの大阪見本市の当日のスケジュールの件でした。
リンクシェア大阪アフィリエイト見本市2008拍手
http://www.linkshare.ne.jp/event/offline/2008/osaka/

当日いろいろなイベントが行われて、どれに参加するかとか、
考えてわくわくドキドキしています。スケジュールをまとめてみたので、
参考にしてみてください!セミナーや懇談会、もちろん見本市という商品を見ることができるものもあります。
  当日のスケジュールとイベントまとめの続きを読む

2008年02月06日

オオサカジン編集長のセミナーおこしやす。

Posted by もかり at 21:19当日のイベントについてComments(0)
リンクシェア大阪アフィリエイト見本市2008
http://www.linkshare.ne.jp/event/offline/2008/osaka/
※概要と申込みがこちらのページから可能です。

に参加します。申し込みは、すでに済ませました。
もちろん申し込みは無料ですが、セミナーや懇談会は有料です。
5000円あったらどっちも参加できます。わたしはどっちも申し込みました。

申し込んだのはいいのですが、当日の予定ってどうなっとん?ということです。
なんやら、大阪見本市のセミナーでオオサカジン編集長が講師をつとめることとなったそうだ!
どこだ!どこでそのセミナーが見られるんだ!という方は続きをどうぞ~。

あ~やばい。今日、ちちんぷいぷい見忘れた。
角さんもこんかな~ぁ、見本市。  オオサカジン編集長のセミナーおこしやす。の続きを読む