オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


「リンクシェア大阪アフィリエイトFesta2009」に参加。 › 参加後の感想

スポンサーリンク

Posted by オオサカジン運営事務局 at
上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

2008年03月02日

[号外] リンクシェア見本市の裏舞台?

Posted by もかり at 02:58参加後の感想Comments(5)


わたしたちが見本市でお勉強をしたり、ブースを回って楽しんでいる間、
見えないところで、一生懸命働いてくれていた、リンクシェアのスタッフのみなさんをみかけました。
もうこんなシーンを見ると、感激屋の私は、号泣してしまいますね。我慢しました。

非常に大きな会場で、たくさんの企業の皆さんや、アフィリエイターの皆さんが気持ちよくつながっていけるという雰囲気づくりは、美しいです。それぞれのスタッフさんが、楽しそうにそしてそれぞれの個性的がいかんなく発揮され、一生懸命働いている姿というのは見ていてとてもすがすがしい気分に、なりました。(なんて表現したらいいんでしょうね)
そういう姿をみると、安心し、これからとても大きな期待を、抱きました。

わたしはたまたま女性のスタッフさんと仲良くしてもらいましたが、男性のスタッフさんも、たくさんいたんですよ?
女性の立場からして、女性の方が生き生きと楽しそうにそして自分らしく仕事をしている姿を見ることができて、とてもすてきな場面を見せていただいたと思っています。
仕事をする。というのはとてもすばらしいことですね。

あ、もう一回言いますが、これうまいわ!大阪グルメ~でもダイエット(T_T)の、こがんださんにこのブログは「会社の人かなにか」が書いていると思われていたようですが、ほんとにただのブログ好きです。
(というと余計あやしいですが、ブログ好きです!)オオサカジンは初めてというより京つうを使っていたのですが、これを機会にちゃんとしたブログを作成してみました。どんなけブログ好きやねん。と思うかもしれませんが、きしょいぐらいに好きですよ。マジで。
  

2008年03月02日

見本市会場でブースを見学した感想

Posted by もかり at 02:36参加後の感想Comments(4)
見本市会場での感想はいろいろな企業のブースがありそれぞれの感想を書いていたら朝になってしまうということで、懇親会のあとの2次会で、「わきゃきゃ~ぃワーイ」となっているみなさまを、(やばい!ブログ書かな!これはオレンジスカイさんの今日の名言)という気分にさせるために、簡単な説明になりますが、ごめんなさいね。

この写真は、ムトウさんの売れ筋のパンプスで牛柄。です。実際履かせてもらいました。これ、買いですね。ただ迷うのがカラー展開が非常に豊富で全色買うのは欲張りすぎなので、何色かチョイスしたいところですが、選べません。それが困ったところです。でも牛柄がほしいと思いました。後ろに見えているダルメシアン柄もいいなあ。(単なるお買い物メモとなっている)

と!!!いうわけで、実際にネット通販で販売されている商品を自由に見て回ることができる時間があるのです。これはかなりテンションが上がります。楽しすぎます。

アフィリエイター向けのメルマガを読んでも、なんじゃ~い!「ア」に毛が生えたくらいのアフィリエイターには、売れるコツを教えてくれないのか~!と思っていましたが、違いますね。メルマガだけでもかなり有益な情報があるにもかかわらず自分が読んでないだけでした。しかも、ブースを回ってとてもよくわかりましたが、メルマガだけでは語りつくせないほどの情報を知っているECサイトさん。出し惜しんでいるだけではなく、語りつくせないというのが本当によくわかりました。  見本市会場でブースを見学した感想の続きを読む

2008年03月02日

見本市『300円で作る撮影照明ボックス』の実演講座の感想

Posted by もかり at 01:55参加後の感想Comments(2)
これうまいわ!大阪グルメ~でもダイエット(T_T)の、こがんださんとお会いすることができ、このブログは「会社の人かなにか」が書いていると思われていたようですが、じつは、単なるブログ好きの人が書いています。ごめんなさい。ほんとにブログが好きです。もかりです。
SEO講座が終わった後、同じ部屋で「あの人気記事『300円で作る撮影照明ボックス』の実演講座」がありました。これも有料セミナーでしたが、講師は、オールアバウト写真撮影ガイド/フォトグラファー・写真撮影講師 瀬川陣市氏(フォトライフコンシェルジュ)のセミナーでした。

私は写真が苦手です。ブレます。変な色になります。
しかし、このセミナーをちょっと受けただけで、かなりきれいな写真が撮れるようになりました。

瀬川マジックオドロキ!

この写真だけではわかりにくいと思いますので、後で、どんな写真がここまできれいに撮れるようになったかというのをまた載せますねgood

この実演講座は、AllAboutの「300円で作る、商品撮影用照明ボックス」という記事を実際に見ることができます。参加者には「照明ボックスを作るのに必要なもの」を用意していただいたので、今日からでもイケてる写真を撮ることができるのがうれしいです。(買いに行くのめんどくさいですよね・・・)  見本市『300円で作る撮影照明ボックス』の実演講座の感想の続きを読む
タグ :実演講座

2008年03月02日

大阪見本市「アフィリエイトのためのSEO講座」感想

Posted by もかり at 01:25参加後の感想Comments(0)
さて、その後ランチ会に参加したメンバーでぞろぞろとセミナーの会場に移動しました。

わたしは、「大阪見本市でしか聞けない!アフィリエイトのためのSEO講座」(有料セミナー)に参加しましたが、同時に、「はじめようアフィリエイト&リンクシェア新機能紹介(講師:リンクシェア・ジャパン担当者)と「事例をもとにノウハウ・コツを大公開!人気ブログの作り方」(講師:ジェイ・ライン株式会社取締役 福島将人氏)が行われていました。

わたしはSEOなんてどうなんだろう?やっても無駄じゃないのかな・・・。というけっこう安易な考えを持っていましたが、気になっていたことでした。
どういうことを聞いたかということは、やはりここでは書くことができませんが、ある程度Webの知識があれば、なるほど~~!と納得できることばかりで、そんなことがあるんだ?!ということを学び、「SEO対策をすることは面白い」と思いました。

「SEO対策なんてつまらないなあ・・・」が「SEO対策面白い」と思えるセミナーを聞けたことは、大きな喜びだったと思います。
周りで、SEOがなんだとか、検索エンジンがなんだとか、上位表示がなんだとか、ってーー!!!
SEOってもうええや~ん!と思いましたが、これは面白いです。


  大阪見本市「アフィリエイトのためのSEO講座」感想の続きを読む

2008年03月02日

リンクシェア見本市2008ランチ会の感想

Posted by もかり at 01:00参加後の感想Comments(2)
リンクシェア大阪アフィリエイト見本市2008会場、「TWIN21 MIDタワー」に到着しました。
JR、阪急、地下鉄の駅から徒歩で少し歩いたところにあり、
場所はすぐわかりました。

見本市本番の前に、少人数で、アフィリエイター同士の交流ができる場所ということで、「はじめましてランチ会」(参考:見本市「はじめましてランチ会」締切2/25まで♪ママアフィリエイターの会)が催されました。

わたしは場所はわかったのですが、ビルの中に入ると、
まったくわからなくなりさっそく30分ほど迷いました・・・。
(アクセス方法はあんなに調べていたんですが、中までは調べていませんでした・・・タラーッ

(ヘタこいた~~~~っ!
ちゃららん~ちゃららん~ でも・・・そんなの関係ねぇ・・大泣き

ランチ会の場所は、ダイナミックキッチン&バー 燦 OBPツインタワー店(サン)でした。
わたしは娘と参加していたので、娘の分まで用意していただきました。

前日までは、ガッツリ食べるぞ!!!とは意気込んでいましたが、
ドキドキしすぎて、食べ物がのどをとおらない・・・。
心の中でつぶやいた。
(タッパー持ってきとけばよかった。勿体ない…。)
食べ物の神様ごめんなさい。お残ししてしまいました。本当にごめんなさい。
しかも、マイ箸も忘れたなあ。

でもですね・・・
  リンクシェア見本市2008ランチ会の感想の続きを読む